バツイチ子持ちでも幸せな結婚を!婚活のポイント

バツイチ子持ちの再婚はハードルが高いの?世の中のシングルマザーやシングルファザーでも婚活をしている方も多いと思います。実際に、安達祐実さんや山口もえさんなどバツイチ子持ちの芸能人の方でも再婚されて幸せになっている方も多くいます。でも、子連れで再婚は、初婚の方やバツイチで子供がいない方よりも難しい、というのも本当のようです。

バツイチ子持ちの女性ってしっかりしていて魅力的な方が多いですよね。

そうなんだよね。でも、なかなか再婚まで至らない方も多いのも確か。実際バツイチ子持ちの婚活はなんで難しいのかを見てみようか。

婚活の始め方、40代からの婚活についてはこちらをご覧ください!

バツイチ子持ちだと再婚が難しい?

子育てと仕事で時間の余裕がない

シングルマザー・シングルファザーのほとんどが、子供を育てていくためにフルタイムで働かなくてはいけない場合が多いです。子供と仕事が何より優先となるので夜の外出はできない、休みの週末なども子供との時間を大事にしたいという方がほとんどなので、新しいお相手との出会いの機会や時間などがなかなか作れないのが現実です。

子供の気持ちが心配

年齢の小さいお子さんのママ・パパであればまだしも、思春期のお子さんがいるシングルマザー ・シングルファザーの方も多いです。そんなお子さんからすれば、自分の親が誰かと恋愛関係であることが受け入れられなかったり、お相手にとっては血の繋がらない子供なので仲良くしてもらえなかったら、など子供が辛い思いをするのではないかと考えてなかなか踏み込めない場合も多いようです。

離婚のトラウマからなかなか抜けられない

元夫や元妻との関係がうまくいかず離婚してしまった場合だと、その辛い経験から「また結婚してもうまく行かないのではないか」と思ってしまうことも。中には元夫からのDVからやっと逃れて自由の身になった、と感じている方もいます。そんな方は、男性に対しての警戒心もさらに強くなってしまっていたり、もう結婚はこりごりと思ってしまっていることもあります。

ひけめを感じてしまう

特にお相手が初婚の場合、自分がバツイチ子持ちであることに対し、申し訳ないと思ってしまう場合もあるようです。

お相手の親から反対されてしまう

一度離婚を経験している方はまたすぐ離婚するのではないか、また、血がつながっていない他人の子供とどう接したらいいかわからない、などという理由でお相手の親が結婚に対して反対するケースもあります。

なるほどー。まあ結構バツイチ子持ちで再婚している方もいるからそんなに気にしなくても良いのでは?と思うけど、本人にしかわからない大変さっていうのもあるんですかねえ。

そうだね。でも、そうは言っても再婚したい!と思っているシングルマザー やシングルファザーの方達も多いのも確かだよ!

実際、婚活市場ではバツイチ子持ちはどう見られている?

バツイチ子持ちは意外とモテる

一般的な意見として、意外と結婚相手がバツイチ子持ちでも気にしないということがわかっています。むしろ、仕事と育児、家事を両立し一生懸命取り組んでいる姿勢が魅力的、女性の場合は一度結婚を経験して出産もしているので結婚に対してあまり欲がないところがモテる要素にもなっているようです。もちろん、自分磨きもきちんとしている女性で、あまりにも疲れや生活感が出ているとそれは相手にもいいな、と思われないでしょう。

バツイチ子持ちは誘いずらい

バツイチ子持ちでも構わないというのがわかりましたが、先述のように子供、仕事、育児、家事が優先のため忙しそうでなかなかデートに誘うタイミングがわからないという意見もあるようです。

独身女性より結婚に対する焦りがない

失敗したとはいえ、もう結婚も経験していて出産適齢期を過ぎていても子供もすでにいるので「30歳までに結婚!」などの目標もなく、余裕があるのでガツガツしていないと思われています。

そうなんですねー。バツイチ子持ちの方は私の人生の先輩だなあ。

それでも、初婚の人とは違う気をつけないといけないポイントもいくつかあるよ。

30代女性の婚活ならこちらの記事をご覧ください!↓

バツイチ子持ちの婚活で心がけたい7つのポイント

自分磨きを怠らない

シングルマザーやシングルファザーは魅力的、という話を先述しましたが、いわゆる真逆の方もいらっしゃいます。育児、仕事を優先し、経済的にも余裕がないためか自分磨きをついつい怠ってしまう方もいらっしゃいます。婚活を決めたのであれば子供がいても若々しく、綺麗、カッコよくいられることを心がけるのは大事です。

前向きでポジティブな姿勢が大事

離婚を経験していたり、子供がいてもう若くないから、というような卑屈に思ってしまうのはやめましょう。子供のために頑張って仕事をして、前向きでポジティブな姿勢はお相手からも魅力的に思われます。

離婚をしたことを後悔していないこと

離婚をしても過去のことを引きずっていては、次の恋愛や結婚には踏み込めず、きっと元夫や元妻の話をちょいちょいしてしまったり、離婚していることに後ろめたさを感じてうまく行かないでしょう。離婚をしたのは、自分の人生をさらに良くするためにした決断であって最善の決断であったことを自分に言い聞かせましょう。

子供のために結婚をしたいはNG

子供に父親・母親が必要だから相手を探す、というのはやめましょう。特に初婚の相手なら自分をあなたが好きになってくれることが理想で、子供のためだから結婚するという理由は、言い換えれば本当は自分のことは好きではないのに子供のために結婚することを選んでいるように思われてしまいます。自分もそのお相手に真剣に向き合える相手であれば子供のことも含めてみんなでちゃんと考えながら最善の方法を見つけていくことが可能です。

バツイチ子持ちであることは最初に伝える

自分に子供がいることを隠してお付き合いをしてしまうのは絶対NGです。最初に自分の状況を必ず伝えましょう。婚活をする上で、独身女性・独身男性の方が有利なのは確かですが、子供や自分のことが一番大事です。もし、本当のことを伝えて離れていくようなお相手であれば、その方とは確実に縁がなかったことです。

金銭的に自立していない状態で相手を探さない

親一人で子供を育てるということは金銭的にも簡単ではありません。その余裕のなさから焦って結婚相手を探してしまうのは危険です。結婚だけに限りませんが、焦って何かを手に入れた時ほど、結果失敗することが多いものです。金銭的にも自立している方が、お相手との結婚後のパワーバランスもうまくいくことが多く、共依存の状態になりづらいです。

元夫・元妻の悪口は言わない

確かに100%あなたの元夫・元妻が悪くて離婚したとしても、悪口は言わないようにしましょう。悪口って結構、負のエネルギーが発されて、相手も自分も疲弊してしまうし、悪口をいう人だからきっと自分のことも悪口言うようになるんだろうな、と思われてしまいます。

うう。これ、バツイチ子持ちじゃなくても気をつけなきゃいけないポイントいっぱいですぅ。身に染みます。

気をつけようね。でも、育児や家事で忙しいシングルマザー ・シングルファザーの方達は出会いを探すのも大変だよね。どんな方法がいいのか見てみよう!

バツイチ子持ち婚活はどうやる?

婚活を始めたい!バツイチ子持ちじゃないあなたにも役立つ記事はこちら↓

マッチングアプリを利用する

なんといっても時間がないシングルマザー ・シングルファザーの方はスマホさえあれば場所を選ばずお相手探しができるマッチングアプリがおすすめです。細かい基本情報の登録や条件設定をできるので自分がバツイチ子持ちであることをあらかじめ開示することも可能なので、その条件に合わない方をはじくことができます。最近では、年齢層高め、や再婚に特化したマッチングアプリも存在するので、効率よく多くの方との出会いのチャンスを掴むことができます。

オンライン婚活パーティー

通常の婚活パーティーであれば、わざわざ出向いて行かないといけないので時間の余裕がないシングルマザー ・シングルファザーの方はなかなか申し込みづらいと言うのもありますよね。最近はオンラインでの婚活パーティーを行っていることも多く、時間の面でも家にいながらなので都合がつけやすく、コスト面でも実際の婚活パーティーよりも安い価格設定になっていることが多いのでおすすめです。会話をメモできたり、ゆったりした気持ちで参加することができます。

結婚相談所

結婚に対しての真剣度が高い方が登録するのが結婚相談所です。プロフィールを作成して、自分がシングルマザー ・シングルファザーであることを理解してくれる方、ライフスタイルや価値観が自分に近い方を効率よく探すことができます。最近では離婚歴や再婚率の高い会員が多く登録されている結婚相談所もあるようですよ。

また、専属のアドバイザーがプロフィール用の写真撮影を手伝ってくれたり、お見合い時の服装についてアドバイスしてくれたりするので、忙しいシングルマザーやシングルファザーに取ってはありがたいサポートが受けられるのがメリットです。

オンライン婚活パーティーは確かにありがたいイベントですよね。

コロナ禍後のライフスタイルも変わってオンラインパーティーも結構増えているよね。

バツイチ子持ちだからこそ、気をつけたい理想と条件の高さ

バツイチ子持ちで一度離婚で痛いめにあっていたり、子供や自分のライフスタイルが第一で妥協できない、など、結婚に対しての条件が細かく、理想がさらに高くなってしまっていることも多いです。中には、条件や理想が全部かなわないのであれば、結婚しない方がまし、と思っている方も多いです。

一度失敗したからこそ、今度は絶対失敗できない、と思うあまりそうなってしまうことが多いようです。

しかし、いくら先述でバツイチ子持ちは魅力的と思っている人は意外と多いと書いたところで、他の独身女性や独身男性に比べると婚活が難しいのは確かです。

あまりにも子供や子供の将来を思うあまり、条件重視になってしまうと、実際一緒にいる時に居心地の良い相手である、などの本質を見れなくなる場合もあります。

心に余裕を持って、全ての条件や理想をクリアしてなくても2人3脚プラス子供で頑張れることもあります。

寛容な気持ちでお相手を探せると良いですね。

コン先生ありがとうございます!バツイチ子持ちの方の婚活事情、良くわかりました!
私も婚活頑張るぞ!

うんうん、頑張ろうね!

まとめ

バツイチ子持ちの方はどうしても子供が1番!なのでなかなか次の結婚へ踏み込めない方も多くいらっしゃいます。ただ、子供のこともそうですが、自分のことも見つめてみた時に、例えば子供が手を離れた時にやっぱり横にパートナーがいる人生がいいな、と思うこともあります。離婚率も増加している現在では、第二の人生のパートナーを再婚して得る方も増えています。

自分なんて、と思わずいざ、婚活に踏み込んでみてはどうですか?

北海道婚活商店は仲人仲介型、結果重視型の新しいカタチの結婚相手紹介サービスです。経験豊富なアドバイザーがシングルマザー・シングルファザーの方にも的確なアドバイスをいたします。お気軽にお問い合わせください。